おかげさまで、ツー・ワン紀州はことし7月25日で創刊22周年を迎えます
和歌山市の県立紀伊風土記の丘では、2月9日(日)まで「冬期企画展「馬」」を開催。企画展では、ことしの干支「午(うま)」に着目し、『馬はいつから日本にいるの?』『...
日高川町和佐のかわべ天文公園でことしの干支・午にちなんで、馬にまつわる星座などをプラネタリウムで紹介。3月2日まで。「星座のウマい話」と題して、馬に似た伝説上の...
日高町の職業訓練法人、中紀技能訓練協会が、パソコン講習の夜のコース(午後6時30分から8時30分)初心者のためのエクセル入門の受講生を募集中。開催日は2月14日...
24日(金)印南町公民館で開かれる日高地方4Hクラブ連絡協議会(西山和克会長)主催の「日高地方青年農業者会議」で、御坊市民大学副学長の竹内文雄氏が講演する。テー...
和歌山市の県立図書館2階メディア・アート・ホールで2月23日(日)午後1時30分から、絵本作家の飯野和好氏を招き和歌山県子どもの読書活動推進事業、子どもが主役の...
和歌山市の和歌山市立博物館では、常設展「資料が語る和歌山の歴史」を開催中。原始から戦後復興期に至る和歌山市の歩みを、「原始」「古代」「中世」「近世」「近代」「民...
御坊市らが、2月11日(火)午後2時から御坊市民文化会館大ホールで、トルヴェール・クヮルテットサクソフォン四重奏コンサートを開催する。 田中靖人さん(バリトン・...
御坊市健康福祉課がプレママ&フレッシュママサロンを開催、参加者を募っている。参加無料。妊婦、産婦、パートナー、生後6カ月の赤ちゃんを対象に、27日(月)は簡単エ...
『松本ダンススタジオ』は、2月1日(土)午後5時から印南町公民館(2F)にて「カトレアダンスサークル25年度おさらい会」(入場無料)を開催。当日は、キッズからシ...
県らが28日(火)午後7時から和歌山市の県民文化会館大ホールで、新国立劇場バレエ団クラシックバレエハイライト2014を開催する。日本最高峰のバレエ・カンパニー、...
県が、県観光キャンペーンスタッフ「きのくにフレンズ」を募っている。対象は県内在住または県出身の18歳以上(平成26年3月31日現在)、性別不問、高校生不可。協調...
県福祉保健研修人材センター「ハートワーク」が、30日(木)午後1時から和歌山ビッグ愛大ホールで、平成25年度第3回福祉・介護の就職フェアわかやまを開催する。入場...
第33回日高地方障害児者のつながりを広める文化祭(実行委員会主催)が、3月9日(日)午前10時から御坊市立体育館で開催、ボランティアを募っている。内容はステージ...
放送大学和歌山学習センターが、平成26年度第1学期(4月入学)の学生を募っている。同校は、テレビなどの放送やインターネットを通して授業を行う通信制の大学で、働き...
第24回ありだへそ寄席「笑っ亭」(同実行委員会主催)が、2月1日(土)午後7時より有田川地域交流センターALECで開催する。和歌山市出身の桂枝曾丸による和歌山落...
海草郡紀美野町の和歌山県動物愛護センターが、犬・猫の正しい飼い方の普及を図ることを目的とした「犬・猫の飼い方講習会」を26日(日)、2月5日(水)、9日(日)の...