おかげさまで、ツー・ワン紀州はことし7月25日で創刊22周年を迎えます
和歌山県有田郡有田川町の第19回どんどんまつり(同実行委員会主催)は15、16日の両日きび体育館で文化祭を開催。16日は、きび東グラウンドでモンテ・オウ・コスモスのウォーキング部門、ファミリーチャレンジ部門は船坂地区から開会前にスタート。
午前10時から花の里河川公園で商工フェスティバルが始まり、午後7時の花火どんどんまで終日大勢の家族連れらでにぎわった。河川公園は観光特産フェア、ふるさと交流会の青空市や模擬店、フリーマーケット、ブランド熊野牛試食コーナーなどに町議会のフランクフルトの販売など多彩な模擬店を来場者は1日かけて楽しんだ。
河川の特設ステージでは金屋第1、第2、第3保育所の鼓笛演奏、カーナ翼演舞、千本引きくじ大会、動物戦隊ジュウオウジャーショー、ダンスどんどん2016、お楽しみ抽選会、ダンスパーティーが次々と繰り広げられた。ダンスどんどんにはジュニア部13チーム、一般部に6チームが出場し会場を盛り上げた。金賞5万円の共通商品券が当たるジャンボ千本引きくじ大会やお楽しみ抽選会には歓声が上がっていた。
午後7時に中央大橋下流からドドーンと大音響とともに色鮮やかな花火が連続で打ち上げられると秋の夜空を彩り、見物客らはことし最後の花火と目に焼き付けていた。
ダンスどんどん2016の受賞は次の皆さん。ジュニアの部▽最優秀賞=エムズ プリンセス▽優秀賞=イカブラ▽どんどん賞=ブレイズ、マッドスティーズ▽審査委員特別賞=リッコ、パレット フロム トモミ クルー。一般の部▽最優秀賞=エムズクイーン▽優秀賞=ボス クラン。
(写真/動物戦隊ジュウオウジャーショーは子どもに大人気)